| 
                      2018年 4月 30日 (月)
                     
                      
                      by hamanasu 
                      本日も1日貸切チャーター便での出航となりました!
 
朝から波風があり視界も悪かったです。 
日ロ中間ライン付近へ行くと船のすぐ近くでオスシャチが登場!!
   
初めはばらけておりウロウロしておりましたが、ゆっくりと羅臼側へ入ってきました!! 
ゆっくり泳いでいたのでゆっくりついていくとだんだんと群れがまとまりだしました!!
 
船の近くで観察すると昨日午後から見られた群れと同じ群れでしたよ〜!
 
徐々に船に興味を持ち出しちびっ子シャチたちは波乗りも♪
   
波乗りして船から離れたかな?と思っていると船の真横にいきなり現れお腹を見せたり、胸ビレをぱたぱたさせたり、スパイホップも♪
 
気が付けば徐々に港近くまで来ており、丘に来ると波も落ち着きました。
 
すると今度は群れがばらけだしゆっくり泳ぎ出しましたよ〜!
   
陸からでも見えてしまう距離ですね^_^ 
港前まで行くと今度は北の方へ移動!!!
 
ゆっくりついていくと群れがまたまとまりだしました。
 
波風がさらに落ち着きべた凪に♪
   
船の横を並走すると水面から出てくる姿が透けてとても綺麗でしたよ!!
 
その後どんどん知床岬方面へ移動していき波風も出てきたので早めの帰港となりました。
 
この群れのほかに他船から違うシャチ群れ情報もありましたので、根室海峡に複数入ってきているようですね!
 
明日から天気が悪いようですが無事に出航出来ますように。
 
〇お知らせ
 
国道334号知床横断道路は、4月27日(金曜日)10時00分に開通しました。 
当面、夕方から朝にかけて路面凍結や雪崩の恐れがあるため、通行可能時間を10時00分〜15時30分となります。
 
通行できる時間帯は4月27日から下記の通りです。 
【第1段階】10時00分〜15時30分 
【第2段階】 8時00分〜17時00分 
【第3段階】夜間通行規制解除(終日通行可)
 
※今後の路面状況及び気象状況によっては、開通予定日時や通行規制時間帯の変更を行う場合がありますので詳しくは下記ページでご覧ください。
http://www.hkd.mlit.go.jp/ks/douro_seibi/qgmend0000005e1d.html 
ウトロ=羅臼を移動されるお客様は峠の開通時間にご注意ください。
                      
                      
                      
                       |