| 
                      2019年 7月 14日 (日)
                     
                      久し振りに両便観察!by hamanasu 
                      本日も2便共に出航する事が出来ました!
 
今回もあまり天気には恵まれず…。 
午前便は何とか雨が降らずにすみましたが、午後便は帰港間際に雨が降り出してしまいましたね。
 
そんな中でしたが、1便目ではイシイルカにマッコウクジラそしてシャチに!2便目ではシャチに出遭えました!
 
1便目のマッコウクジラは他船から発見情報を頂きポイントへ! 
ポイントで待っていると、マッコウクジラが浮上しましたが日露中間ラインよりも少し国後側での浮上の為遠目の観察となりました!
   
少し遠かったですが皆さん肉眼でマッコウクジラの潮吹きと尾びれを上げて潜る姿を見ることが出来ましたよ!
 
その後船を港へ向けて走っていると、港近くの陸側にシャチを発見!!
   
最初はオス1頭ほどしか見当たらなかったのですが、待っていると次々にシャチたちの姿が! 
親子のシャチは船のすぐ近くを並走してくれましたね!
 
少しの間でしたがシャチを観察出来て本当にラッキーでした!
 
午後の2便目は先に出航していた他船からシャチ発見情報を頂きましたよ! 
ありがとうございます!
 
ポイントへ向かうとシャチたちが広く広がって泳いでおりました!
 
その中でも小さな子供のシャチ2頭がじゃれ遊ぶ姿が♪
   
2頭で連続ジャンプ! 
片方がジャンプすると負けじともう片方の子供のシャチがジャンプ! 
あんなに飛んで疲れないのか?こちらが心配になってしまうほど元気に飛んでおりましたね^_^
 
ジャンプ以外にも海藻遊びをよくしておりましたよ!
 
少し離れたところにはオスのシャチの姿も!
   
毎年良く観察されるオスシャチ! 
1度深く潜った後浮上するのを待っていると…珍しく船のすぐ近くに浮上!
 
船の真横を並走するとその大きさに皆様もとても驚かれておりましたね!
 
そろそろシャチの確立が下がってくる時期に入って来ておりますが、両便でシャチに出遭え本当にラッキーでした! 
明日もたくさんの生き物たちとの出遭いがありますように!!
                      
                      
                      
                       
                     |