| 
                      2019年 7月 29日 (月)
                     
                      シャチDAY!by hamanasu 
                      本日も朝から良い天気に恵まれ、陸にいると暑く感じましたね!
 
今日は少し風があり、視界も良く久し振りに国後島も見られましたよ!
 
1便目は沖合へ行くと遠くに高い潮吹きが!! 
ナガスクジラの潮吹きを発見です!
 
ナガスクジラの方へ近付いていく途中になんと、陸上からシャチの情報が! 
ナガスクジラを諦め、シャチの方へ!!
 
陸近くに行くと昨日も観察されたシャチたちを発見しました♪
   
今回も広く広がっており、みんなお遊びタイムなのか^_^ 
水面に浮いている海藻で遊ぶ姿も見られましたね!
 
海藻の塊に顔を突っ込んだり、上手に背びれに引っ掛けたり、口にくわえてみたりと様々な遊びをしていました!
   
午後の2便目では先に出航していた他船から日露中間ラインの方へ移動してしまっているとの情報をもらい船の近くで観察するのは難しいかもと思われましたが、なんと別のシャチ群れを港近くに発見!!
   
陸からでもはっきり見える距離をゆっくりと泳いでおりました! 
約7頭ほどの群れが広く広がっておりましたね。
 
そして、日露中間ラインを越えてしまいそうになっていた群れもまた羅臼側に戻ってきていたらしく今度はそちらの群れを観察!!
 
こちらは群れがまとまって泳いでおりいきなり船のそばで特大ジャンプを2連発披露してくれることも!
   
こちらの写真は午前中の便に跳んだ時の写真です!
 
7月ももう終わりかけておりますが、観察するのが難しくなってきているシャチを2日連続で出遭う事が出来ましたね!
 
明日も順調に出航出来、たくさんの生き物との素敵な出遭いが続きますように!
                      
                      
                      
                       
                     |