| 
                      2019年 7月 9日 (火)
                     
                      
                      by hamanasu 
                      本日も2便共に出航する事が出来ました!
 
久し振りに朝は良い天気に!! 
出航間際になるとどんどん濃い霧が空を覆ってしまいましたね。
 
視界も悪くなるかもと心配になりましたが、沖合へ行くと視界はわりと悪くはありませんでした!
 
そんな中両便でイシイルカに出遭う事が出来ましたよ!!
   
今回はあちらこちらでイシイルカの姿が目立ちました! 
ゆっくりとしていたり水しぶきを上げて泳ぐ姿が見られましたね!
 
そして、1便目のみですがイシイルカ以外にカマイルカとミンククジラ、マッコウクジラと様々な生き物に出遭えました!
 
カマイルカは羅臼沖では年に数回程度しか観察出来ない珍しいイルカ! 
他船から情報を頂きました!ありがとうございます!
   
約10〜15頭ほどのカマイルカが船の近くをアクティブに泳いでくれました^_^ 
水面から高くジャンプしながら泳いだり、船の引き波に乗って泳いだりしていましたよ!
 
マッコウクジラも他船からの発見情報を頂き潜水ポイントへ!
 
ポイントへ着いて待っていると…
   
船の近くに浮上!! 
日露中間ラインに近かったためあまり近付けませんでしたが、それほど遠いわけでもなかったのでお客様でも肉眼ではっきりと見えておりましたね!
 
呼吸を整えると、勢いをつけて一気に潜水!
   
大きな尾びれを上げて潜る姿を見ることが出来ました♪
 
午後は遠くまでマッコウクジラを探しに行ったのですが残念ながら発見出来ず。 
とても悔しかったですね。
 
明日も2便共に出航予定です! 
風が強い予報ですが、無事に運航出来るといいですね。
                      
                      
                      
                       |