ホエールウォッチング 北海道 知床・羅臼観光船「はまなす」ブログ

<< クルージング - 2015年6月の記事
2015年 6月 6日 (土)

ジャーンプ!!

by hamanasu

今日は1日チャーター便での出航。
青空と太陽が出ていました。

時折強い風が吹く場面がありましたが、昨日よりは平気でした(笑)

知床峠も昨日の夜間からは通行止めになっていたようです。
本日は通常通り通行可能です。

雲の隙間から見える羅臼岳は薄っすら白に変わっていました。



本日は朝からクジラの見える丘公園からシャチがいるとの情報が!!
ありがとうございます。

出航してすぐに発見しました!!

初めはばらけていましたが、だんだんと塊になりその群れを観察しているとなんと子供のチビシャチがジャンプ!!!



何度も何度も船の近くでもジャンプをくり返していました〜!
船の上は大慌てです…笑

やんちゃなチビシャチたちは遊び疲れたのか今度は大人のシャチに甘えていましたよ!

体を横にして大人のシャチの体の上でゴロンゴロン♪
大人のシャチも遊びに付き合ってあげているのか、体の上にチビシャチを乗せたまま泳いだりしていましたよ!



とても可愛らしい姿でした^_^

午後になると離れて泳いでいた大きなオスシャチがメスや子供たちの塊に突っ込んで来て、ひっくりかえって繁殖行動を行っていました。

オスがメスに近付きひっくり返るとオスの生殖器が確認出来ました。



本日は沢山船のまわりで遊んでくれ、船の上はあっちへ行ったりこっちへ行ったり大変でした…。
シャチに翻弄され振り回されましたね(笑)

明日もチャーター便での出航です!
明日も無事にシャチに出会えますように。


2015年 6月 5日 (金)

波高く

by hamanasu

今日から1日チャーター便です。

朝からあいにくの風と雨が…。
知床峠も雪が降り一時閉まってしまうほどでした。

今は知床峠は開いてますのでご安心下さい。

とりあえず、出航時間を遅らせ待機することに。
だんだんと視界は良くなり、一時期見えなかった国後島も見えてきました。



まだ波風が残っていましたが、連日シャチも続いていた事なので少し出てみることに!

厚い雲に覆われていた空も時折綺麗な青空と太陽がでていました。



港の周りは少し落ち着いていましたが、やはり沖の方は波が高かったです…。

白波も凄くうねりもありました。

そんな中ですが、ハシボソミズナギドリとフルマカモメがとても目立ちましたよ!

ハシボソミズナギドリはあちこちに塊があり数も増えていました。

ハシボソミズナギドリやフルマカモメの中にクロアシアホウドリを発見しました!



トリミングしてありますが、見ずらくてすみません。

すぐに風に乗って飛んでいってしまいました(汗)

羅臼沖ではたまに見ることの出来るクロアシアホウドリ!
絶滅危惧種なんですよ!

午後にはどんどんと風が強くなったため早めに帰港しました。
今回残念ながらシャチは見付かりませんでした…。

明日も1日チャーター便ですので、風がおさまってくれますように。

そして、素敵な出会いがありますように。


2015年 6月 2日 (火)

家族会議

by hamanasu

今日から一般営業に戻り、2便出航しました。

太陽は無く少し曇り空で波はうねりが少しありましたが穏やかでした。

本日は無事に2便共にシャチに出会う事が出来ましたよ♪

1便目は一緒に出航していた他社の観光船が日露中間地点付近でシャチを発見して頂きました!

群れはばらけておりどんどん国後島の方へ行ってしまいました。

その際、イシイルカがシャチと一緒に泳いでいる姿が確認出来ました!
イシイルカはシャチに興味があったのでしょうかね?

シャチに相手にされなくなったので今度は船のまわりにくっついて泳ぎ出しました!



船の左右を行ったり来たり!
体の模様もしっかり見えました^_^

2便目は1便目でのシャチが国後島へ行ってしまったので少し不安でした。

出航してすぐにミンククジラが船の目の前を横切りました。
少しの間ミンククジラを観察して、シャチ探しに丘側を探しました。

すると陸近くにオスシャチが!!!

他のシャチ群れがいました!

船の横を悠々と泳ぐオスシャチ!



高い背びれがとてもかっこよく女性のお客様はメロメロでした(笑)

だんだんと群れが集まり横に一列で並んで泳いだり、船を横切ったりお客様は翻弄されっぱなしでした。



船の近くのシャチにお客様も大興奮でした!

時折、シャチたちがプカプカと浮いている姿も!



何かこちらを観察しているのか家族の中で作戦会議をしているようにも見えました(笑)

本日も順調にシャチが観察出来本当に良かったです。

これからも順調に続きましように。


<<
トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h