| 
                     
                      2011年 7月 2日 (土)
                     
                    
                      
                      by hamanasu 
                      
                      最近チーカマがとても美味しく感じるようになった小林です。
 
ちなみにお酒は苦手です。
 
今日は出航時はどんよりとした天気でどうなるか不安でしたが、時間が経つにつれて海も
 
凪ぎ、空も晴れてきてとても良いコンディションとなりました。
 
今日も昨日に引き続きイシイシフィーバーが続くことを期待していますと・・・
 
きました。きました。
 
今日も再びイシイシフィーバーです。
 
大量のイシイルカがそこかしこにいます。
 
しかも、昨日に引き続き船にもしっかりついてくれて見応え抜群でした!
 
しかし、今日もシャチ情報がありましたので、イシイルカと別れて大物を探している
 
と・・・
 
何かのブローが!!
 
何がいるのかと思ったら・・・
 
尾ビレを上げて潜水しました!
 
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
 
待ちに待ったマッコウクジラを遠くに発見しました!!
 
潜ってしまいましたが、待てば出てくるはずです!!
 
さらに、その近くにシャチを発見!!
 
今日は運を使い果たしそうな位ついてますね!!
 
と思いきや、近づいてみると・・・
 
待てども、待てどもマッコウは出てこず、シャチも潜ってしまったのか見失い、どうした
 
ものかと考えていると・・・
 
船長と私が二人同時にブローを発見。
 
背ビレは見えなかったし、場所的にもさっきのマッコウだと思い、ブローが上がったポイ
 
ントに行ってみると・・・
 
再びブローが・・・、って背ビレェ工工エエエエエエェェェェェェ(゜Д゜)ェェェェェェエエエエエエ工工工!?
 
マッコウではありません!!
 
シャチです!!
 
先ほど発見した群れとは別の群れでした。
 
まさかシャチがいるとは、船長も私もびっくりです。
 
ゆっくりと泳いでいたので、近づけるかな思って近づいてみると・・・
 
潜られました。
 
残念ながら今日は遊ぶ気分ではないのか、少し船によってきてもすぐに離れてしまいまし
 
た。
 
しかし、ゆっくりと泳ぐ姿をみせてくれただけでも感動ですね。
 
最近シャチとはご無沙汰だっただけに私のテンションもつい放送禁止用語口走ってしまう
 
位高くなってしまいました。
 
しかし、今日はイシイルカをたくさん見て、シャチも見られるなんて良いクルーズでし
 
た。
 
さて、最後に今日は豪華に写真を4枚貼っておきます。
  
お客さんと知床連山とシャチ
  
知床連山とシャチ
  
白と黒のツートンカラーが綺麗なイシイルカ
  
ゆっくり泳ぐシャチ
                      
                      
                      
                       
                     
                   |