ホエールウォッチング 北海道 知床・羅臼観光船「はまなす」ブログ

<< WHAT'S NEW >>
2016年 1月 26日 (火)

今年もよろしくお願い致します!

by hamanasu

明けましておめでとうございます。
遅い挨拶になりすみません。

長期休みも終わり羅臼に戻って参りました。

ここ最近では九州の方でも大雪になったようですね。
皆様大丈夫だったでしょうか?

この間まで吹雪いていた羅臼なのですが、今日は嘘のように朝から太陽と青空が出ておりました!



港からも久し振りに綺麗に羅臼岳が見えましたよ!
今日は空気はまだ冷たいですが太陽の日差しがあり暖かく感じました。

漁から帰港してきた漁船の上空にはおこぼれを狙いにオオワシやオジロワシが飛んでいましたよ!



スマホでの撮影のため見にくいと思いますが青空に写る黒いのがオオワシです。
町中でも『キャンキャン』と賑やかな鳴き声も聞こえてきます♪

午後から船の雪取りを行っていると港の中に浮いているカモ類やカモメ類を多く見かけました!

鳥たちを観察していると、ふと違和感が…。
鳥?ゴミ?よ〜く見てみるとゴマフアザラシでした!



これもスマホでの撮影のため画質が悪くてすみません。
頭を出して気持ち良さそうに浮いておりました(笑)
とても癒されましたね!

そして、夕方には船の岸壁のことろにオジロワシが!



こんな近くで見ると、やはり大きくて迫力がありますね!

これからどんどんオオワシやオジロワシが増えてくるでしょう!
流氷もとても待ち遠しいですね!

今年も羅臼の情報を発信していきたいと思いますのでスタッフ一同よろしくお願い致します。


2015年 9月 27日 (日)

今季ラストクルーズ

by hamanasu

本日は今季ラストクルーズとなりました。

天気は曇り空。
朝の内は時折太陽の日差しがあったのですが厚い雲の中に隠れてしまいました。

視界もあまり良くなく、国後島も沖に出るとうっすら見えましたね。



沖の方は少し波風がありましたが今日も順調にイシイルカと出会う事が出来ました♪



初めは波と紛れ、お客様も分かりづらそうでしたが1度見え方が分かれば沢山見つけて下さいましたよ。

今回も残念ながらマッコウクジラは見付からず…。

最後に見たかったのですが残念でした。

今年も沢山の生き物やお客様との素敵な出会いがありました。
来年はどんな年になるか今からとても楽しみです!

ご乗船頂きましたお客様本当にありがとうございました。
また、来シーズン、観光船はまなすをどうぞよろしくお願い致します。




2015年 9月 26日 (土)

V字状のしぶき

by hamanasu

本日もどんより曇り空。
風はとても冷たかったです。

今回は視界があまり良くなく、今日は国後島もあまり見えませんでした。

少し波風がありました。
船酔いされてしまった方もおられましたね…。

そんな中今日もイシイルカは目立ちました!



V字状の水しぶきを上げて泳ぐ姿とプカプカゆっくり泳ぐ姿が多く見られましたね。

初めはお客様も白波か水しぶきか分からないと苦戦していましたが、1度見え方が分かれば皆さん沢山見つけて下さいました。



港付近にも多くいて、この陸近くで見える事にとても驚かれておりましたよ。

今回もマッコウクジラは見付けられず…ツチクジラも期待して探したのですが残念ながら見付ける事が出来ませんでした。

いつマッコウクジラは戻って来るのでしょうか?
明日は当社今シーズン最後の運航になります。

凪が良く、沢山の出会いがあるクルージングになりますように。


2015年 9月 25日 (金)

ロケットジャンプ

by hamanasu

本日は朝からどんより曇り空。
今にも雨が降り出しそうでした。

風がとても冷たくなってきております。

少し波風がある中でしたが1便目が出航しましたよ!

出航してマッコウクジラのポイントまで向かっていると漁船からツチクジラの発見情報が!!

ポイントまで行ってみると…発見です!



頭数も多く少なくとも2群れはいました。

途中潜ってしまい再浮上を待っていると、なんと船の近くでツチクジラがロケットジャンプ!!



体長10メートルもあるツチクジラ!!
とても迫力があります!

普段は少し遠くで泳ぐ姿を観察するだけなのですが、今回はとても運が良く船の近くでジャンプを見る事が出来ましたね♪

ツチクジラの浮上を待っている間船にオオセグロカモメが休憩しに止まったりも^_^



寒い中皆さん2階デッキで一緒に探して下さいました。

皆さんツチクジラがこんなに陸近くで見られる事にとても驚いていましたね。



この近さなら道路からでも見えたのではないでしょうか。

今回もマッコウクジラは見られませんでしたが、迫力あるツチクジラのジャンプを近くで見る事が出来本当にラッキーでした。

明日はどんなクルージングになるのかとても楽しみですね!


2015年 9月 24日 (木)

丸いブロー

by hamanasu

本日も秋晴れ!
しかし、風がとても冷たかったです。

少し波風がありましたが、2便目が出航しましたよ!

今日も順調にイシイルカ観察する事が出来ました。



V字状のしぶきを上げて泳いでくれました。

そして、本日もマッコウクジラに出会う事は出来ませんでしたが、ツチクジラを観察出来ました♪



ツチクジラ特徴の低く丸い潮吹き!!
初めは皆さん分かりづらそうでしたが、1度分かれば少し遠くても見付けて下さいましたね。

普段は臆病なのであまり船を近づかせる事が出来ないのですが、今日は群れの頭数も多くある程度近くで観察出来ました!

逆光になってしまいましたが、しっかりツチクジラのくちばしも写りました^_^



皆さんこんなに陸から近い事、頭数も多い事にとても驚かれていましたね。

帰港間際にはイカ釣り船の出航も見られました。



どんどんイカが獲れだしているんですかね。

明日も無事に出航し、沢山の出会いがありますように。


2015年 9月 23日 (水)

シルバーウィーク最終日

by hamanasu

本日はシルバーウィーク最終日となりました。
皆さん素敵な時間をお過ごししましたでしょうか?

今日の羅臼も秋晴れとなりましたが嫌な風が…。

残念ながら終日欠航となってしましました。
ご予約頂きましたお客様申し訳ありません。



強い冷たい風が吹き、沖は白波が目立っております。
本当に残念です。

今年の営業は9月いっぱいで終了となります。
残りラストスパート頑張って行きたいと思います。

明日には海上が穏やかになりますように。


2015年 9月 22日 (火)

ツチクジラ

by hamanasu

本日も昼間は秋晴れとなりました。
朝の内は凪が良かったのですが午後からは少し波風が出てしまいました。

3便体制最終日!
無事に3便共出航しましたよ。

今日もあちらこちらにイシイルカが目立ちました!



黒い背中を出してゆっくり泳ぐ姿や水しぶきを上げて泳ぐ姿が見られましたね。

午後でも少し波風がありましたが波に乗って早く泳いでおりとても高い水しぶきが上がっていました。

皆さん沢山見付けて下さいましたね^_^

一群れ見ていれば違うところでまたイシイルカの群れが出てきてイシイルカ祭のようでした。



とても楽しませてくれましたよ♪

そしてマッコウクジラはまたも発見出来ず…。
一緒に出航していた他船が水中マイクを入れマッコウクジラの潜水中に出す音を確認してもらうも今回も音が入りませんでした。

マッコウクジラは見つかりませんでしたが、2便目ではツチクジラを確認する事が出来ましたよ!



すぐに潜ってしまった為見えたお客様と見えなかったお客様がいましたね。
黄色丸の中にツチクジラ写っているんですよ!

久し振りにクジラを確認出来ました。

明日も見られると良いですね!

シルバーウィーク最終日になります。
出航時間が1便目9:00〜、2便目13:00〜に戻ります。
お間違えの無いようにお気を付け下さい。

皆様のご予約お待ちしております。


2015年 9月 21日 (月)

秋深まる

by hamanasu

本日も秋晴れに。
朝の内は沖には少し白波がありましたが、ほとんど凪が良い状態でした。

今日も3便出航しましたよ!

イシイルカは今日もあちらこちらで目立ちました。



波が落ち着いていたのでイシイルカ特徴の白黒の体がよく見えましたね!

元気に水しぶきを上げて泳ぐ姿も!
視界も良かったので少し遠くにいるイシイルカも見つける事が出来ました。



一斉に並んで泳いでもくれましたね♪
船の近くで並んで泳いでくれ、お客様も感動して下さいました。

イシイルカは順調なのですがマッコウクジラは残念ながら3便共出会う事は出来ませんでした…。

一緒に出航していた他船に水中マイクを入れてもらいマッコウクジラの潜水中に出す音を確認してもらうも確認出来ず…目視でマッコウクジラのブローを探すも見つける事が出来ませんでした。

本当に残念です。
明日には戻って来てくれますように。

帰港の際少し雲が掛かっていましたが久し振りに知床連山が^_^



写真では少し見えずらいですが、少しずつ葉っぱが色づいていましたよ!
紅葉が進み、だんだん秋が深まっていますね。

明日が3便体制最終日です!
沢山の素敵な出会いがありますように。


2015年 9月 20日 (日)

ちょっと休憩

by hamanasu

昨日はシルバーウィーク初日でしたが残念ながら欠航となっていました。
しかし、今日はお天気にも凪にも恵まれました!

無事に3便出航しましたよ〜!

3便共にあちらこちらでイシイルカがとても目立ちましたね!




凪がとても良かったので皆さん沢山見付けて下さいました。

イシイルカは沢山見られたのですが残念ながらマッコウクジラは見付けられませんでした…。

根室海峡から出てしまったのでしょうか?

早く戻って来てくれる事を願いたいですね。



2便目で船首にカモメが休憩しにとまりました(笑)
なんとも度胸のある子ですね!

明日も凪が良くマッコウクジラが戻ってきますように。


2015年 9月 19日 (土)

雨止まず

by hamanasu

本日からシルバーウィークに入った方もおられるのではないでしょうか?
当社も出航時間が3便体制に変わりました。

しかし朝からあいにくの雨…。
そして午後からは風の模様もあまり良くありませんでした。



1便目ぐらいは出れるかな?っと思っていたのですが雨脚もとても強く風も出てきたため終日欠航となりました…。

ご予約頂きましたお客様申し訳ありません。

シルバーウィーク初日出航したかったのですが残念です。

明日は天気も回復し無事に出航出来ますように。


<< >>
トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h