| 
                     
                      2018年 5月 25日 (金)
                     
                    
                      4連続!!
                      by hamanasu 
                      
                      本日も1日貸切チャーター便での出航となりました。
 
朝のうちは波も穏やかでしたが、少し視界が悪かったですね。 
今回は生き物が少なかったような印象でした(汗)
 
陸沿いを知床岬方面へ探していると…近くにいた観光船がシャチ発見!!
  
とても陸近くにいました〜。 
4月や5月前半によく観察されていた群れで初めのうちはぎゅっとかたまっていましたが徐々に分散しだしましたよ!
 
2頭くらい最近生まれたばかりではないか?と思われるとても小さな子供のシャチの姿も!!
 
ときおり、お遊びスイッチが入った子供たち^_^ 
シャチ同士で絡み合ったり、ハーフジャンプやスパイホップも多く見られましたよ!!
  
午後から波風が出てきましたが、子供シャチたちはお構いなし!! 
元気に遊ぶ姿が見られましたね♪
 
そして、遊ぶ子供たちにお手本を見せようとしたのか?何かの合図だったのか?詳しくは分かりませんがオスが船の目の前で4連続ジャンプ!!
  
最近撮り逃しばかりでしたが今回はしっかり撮れましたよ〜笑 
やはりオスシャチのブリーチングは迫力が違いますね!!
 
船の上は1番の歓声でした!!
 
この他に海の上には海藻が多く浮いているのが目立ち、シャチたちの近くに浮いていた海藻で遊ぶ姿も!!
  
背びれに引っ掛けたり、口にくわえたりしておりました^_^ 
とても可愛らしい姿に癒されましたね〜!!
 
明日もたくさんの素敵な出遭いがありますように!!
 
〇お知らせ
 
国道334号知床横断道路は、4月27日(金曜日)10時00分に開通しました。 
5月23日から通行可能時間が【第3段階】の夜間通行規制解除となっております。
 
【第1段階】10時00分〜15時30分 
【第2段階】 8時00分〜17時00分 
【第3段階】夜間通行規制解除(終日通行可)
 
※今後の路面状況及び気象状況によっては、開通予定日時や通行規制時間帯の変更を行う場合がありますので詳しくは下記ページでご覧ください。
 http://www.hkd.mlit.go.jp/ks/douro_seibi/qgmend0000005e1d.html
ウトロ=羅臼を移動されるお客様は峠の開通時間にご注意ください。 
国道334号(知床横断道路)が通れない場合は、国道244号(根北峠)を通り車で片道約2時間かかります。
                      
                      
                      
                       
                    
                     
                     
                   |