| 
                     
                      2018年 8月 5日 (日)
                     
                    
                      タイミング次第!
                      by hamanasu 
                      
                      昨日は残念ながら時化てしまい全便欠航となってしまいましたが、本日は波風も落ち着き良いコンディションで2便共に出航する事が出来ました。
 
1便目では出航してマッコウクジラポイントへ着くとタイミングよくマッコウクジラが浮上!!
  
ばっちり船の近くで観察することが出来ました。
 
今回はこの個体以外に2回もマッコウクジラをゆっくり観察^_^ 
迫力ある姿にお客様からはたくさんの歓声が聞こえましたよ。
 
マッコウクジラを観察した後船の近くに珍しくツチクジラが!
  
普段警戒心が強く船が近づく前にすぐに潜ってしまう事が多いのですが、今回はすぐ船の近くまで近付かせてくれました♪
 
そして、帰港途中にはたくさんのイシイルカを観察し、入港前には他船から入っていたカマイルカを発見!!
  
カマイルカの頭数はそれほど多くは無かったですが、魚の群れを追ってエサ取りをしていましたよ! 
カマイルカは激しく泳ぎ、そのまわりをカモメたちがおこぼれを狙ってたくさん飛んでいました。
 
2便目では、出航してすぐにたくさんのイシイルカたち!
 
あちらこちらにゆっくりしている姿やV字状の水しぶきを上げて泳ぐ姿が目立ちました。
 
他船と協力してマッコウクジラを捜索! 
水中マイクを使ってポイントを割り出し、なんとか2回船の近くでばっちりマッコウクジラを観察することが出来ました〜。
  
最後に観察したマッコウクジラは尾びれをとっても高く上げて潜っていきましたね。
 
ホエールウオッチングは野生の生き物を相手にしておりますので、その時によって観察出来る生き物が変わってきます。 
明日はどんな生き物たちとの出遭いがあるか楽しみですね。
                      
                      
                      
                       
                    
                     
                     
                   |