| 
                     
                      2018年 8月 11日 (土)
                     
                    
                      珍しいものづくし
                      by hamanasu 
                      
                      本日も両便出航する事が出来ました。
 
今回は1日どんより曇り空。 
雨だったり霧雨だったり…。
 
沖合も少し波風がありましたね。
 
そんな中1便目ではマッコウクジラのポイントへ向かっている最中に羅臼沖では珍しいクロアシアホウドリが5羽も!!
  
クロアシアホウドリの他にコアホウドリの姿も見られましたね! 
羅臼沖では1羽でいることが多いですが、今回は珍しく群れで見られました。
 
マッコウクジラは他船と協力して探したのですが、残念ながら発見出来ず。 
折り返して他の生き物を探していると…元気に泳ぐイシイルカが見られましたよ。
  
V字状の水しぶきを上げて激しく泳いでおりました〜。
 
2便目では他船からザトウクジラ情報が!!
 
今年何度か観察した個体でしょうか? 
体の小さなザトウクジラでしたよ。
  
小さいといってもクジラはクジラです! 
写真は撮れませんでしたが、船の真横でいきなりハーフジャンプを見せてくれました^_^ 
とても迫力がありましたね!
 
ザトウクジラと別れると今度はカマイルカ!
  
頭数は少なく、あまり船に絡む感じではなかったですが船の引き波に乗って泳いだり真横を並走してくれました。
 
午後便は羅臼沖では珍しいものばかりでしたね。
 
明日から3便体制となります。 
根室海峡にまたマッコウクジラが戻ってきてくれますように!
                      
                      
                      
                       
                    
                     
                     
                   |