| 
                     
                      2018年 8月 19日 (日)
                     
                    
                      一期一会
                      by hamanasu 
                      
                      ここ3日間大時化で欠航が続いておりましたが、本日は海の状態も回復し無事に出航する事が出来ました。 
通常の2便運航に加え臨時便の計3便出航しました。
 
波はとっても穏やかでしたが、沖合は少しうねりがありましたね(汗)
 
今回は全便で元気に泳ぐイシイルカが見られましたよ!
  
波がとても穏やかでしたのであちらこちらでゆっくりしている姿や勢いよく泳ぐ姿が多く目につきました^_^
 
1便目ではイシイルカの他にツチクジラの大群にも! 
普段は頭数も少なく、船の近くで観察する事が難しいツチクジラですが今回は頭数も多くて少なくても10頭以上はいたと思われます。
  
船の近くに寄せてくれとても珍しい光景でした♪
 
この他に、カマイルカも! 
羅臼沖ではとても珍しいカマイルカ、頭数が少なかったですが船の引き波に乗ったり高いジャンプする姿も見られましたよ〜。
  
とてもラッキーでしたね^_^
 
そして、臨時便の3便目では少しの間でしたがナガスクジラ2頭の姿も!! 
日ロ中間ライン付近だったので少し船の近くで観察した後はどんどん国後島側へはいってしまいました。
  
長く見ていたかったですがこればっかりは仕方がないですね。
 
本日は残念ながらマッコウクジラの確認が出来ませんでした。 
毎便生き物たちとの出遭いが違いますので、明日はどんな生き物たちに出遭えるかとても楽しみですね!
                      
                      
                      
                       
                    
                     
                     
                   |