| 
                     
                      2018年 9月 19日 (水)
                     
                    
                      
                      by hamanasu 
                      
                      本日は羅臼の秋らしい天気となりました。 
晴れたり、曇ったり、突風が吹いたり、大雨になったりと大忙しの天気でしたね。
 
そんな中両便で出航!!
 
1便目では白波が目立つ中でしたが、遠くからマッコウクジラの潮吹きを発見!! 
間に合う距離ではなかったのでゆっくり近づいていくと…また別の個体が浮上しそちらへ。
 
2頭並んで泳いでおり観察していると、ポコポコと別の個体たちが浮上!!
  
なんと、気が付くと5頭一緒になって泳いでおりました♪ 
とても珍しい行動でしたね!!
 
この5頭以外に目の前に浮上した別の個体も合流し合計6頭のマッコウクジラを観察!
 
ゆっくり呼吸を繰り返したり、浅潜りをし頭を上げて観察したりと様々な行動が見られましたよ〜。
 
帰港時間も迫り尾びれを上げて深く潜る気配はなかったのでその場を離れました。 
港へ戻っている最中になんと!また別のマッコウクジラが浮上!!
  
今度は大きな尾びれを上げて潜る姿もしっかり観察出来ましたね^_^
 
午後の2便目からは急な雨…。 
風も強くなり体に当たる雨がとても痛かったですね(汗)
 
少しの間我慢してマッコウクジラポイントで待機していると、大荒れが嘘のように晴れわたりました!
 
他船と協力しながら潜水中のマッコウクジラの音を調べていくと近くに大きな音が!! 
音が止まるのを待つと…船の近くにマッコウクジラが浮上!!
  
しっかり船の近くで観察する事が出来ました!! 
5〜10分程度呼吸を整えると、最後に大きな深呼吸をし尾びれを立てて潜っていきました。
  
知床半島をバックに羅臼の町並みも写っておりました♪
 
帰り際にはイシイルカも観察出来、綺麗な虹もよく見られました。
 
明日も両便出航予定となっております! 
良い凪の中無事に出航し、たくさんの生き物たちとの出遭いがありますように!!
                      
                      
                      
                       
                     
                   |