| 
                     
                      2018年 8月 7日 (火)
                     
                    
                      8月でも!
                      by hamanasu 
                      
                      本日は2便共に出航する事が出来ました。
 
朝からどんより曇り空。 
午後から少し晴れ間が見られましたが、風がとっても冷たかったですね。 
波風も少しありました(汗)
 
1便目では出航しマッコウクジラのポイントに向かっている最中にたくさんのイシイルカが観察出来ましたね。
 
そして、マッコウクジラのポイントに着くとすぐに船の近くにマッコウクジラが浮上!!
  
ばっちり船の近くで観察出来ました。
 
5分から10分程度海面に浮上し呼吸を整えます。 
呼吸を整え終わると深く深呼吸、その後大きな尾びれが上がっていきます。
  
今回も複数のマッコウクジラが確認出来ました。 
この便ではこの他に2回船の近くで観察することが出来ましたよ^_^
 
午後の便では他船からマッコウクジラ情報を頂き、急いでポイントへ!
 
浮上予想時間ぎりぎりにポイントに到着すると…。 
タイミングよくマッコウクジラが浮上!
  
船の近くでゆっくりしており、尾びれを上げて潜っていくところもしっかり見ることが出来ました。
 
イチョウの葉のような形の尾びれ! 
お客様からは大きな歓声も聞こえてきましたよ♪
 
午後の便はマッコウクジラの他にシャチも!!
  
十数頭ほどのシャチ群れ。 
動きが不規則で潜水も少し長かったので少し観察しづらかったですが、シャチのほうから船に近付いて来ることもありました!
 
8月に入り、確立がぐんっと下がっていたシャチにも出遭えとてもラッキーでしたね。
 
明日も波風が出る予報のようですが、無事に出航出来ますように! 
そして、素敵な出遭いがありますように!
                      
                      
                      
                       
                    
                     
                     
                   |