ホエールウォッチング 北海道 知床・羅臼観光船「はまなす」ブログ

<< WHAT'S NEW >>
2015年 3月 7日 (土)

陸から!

by hamanasu

昨日は太陽が出ていましたが、本日は雲って灰色の空です。
国後島も羅臼岳もはっきりは見えません。

雪も時折ちらちらと降ったりやんだりを繰り返しています。

今まで沖の方に流れて姿が見えなかった流氷なのですが今日は陸に近付いて来ています!

久し振りに陸から流氷の姿が確認出来ました♪



この写真だと全く見えないと思いますが…うっすら写っているんです。

肉眼だとしっかり見えてますよ〜^_^

流氷が近くにあるからなのか少し気温が低く、寒く感じます。

オジロワシとオオワシも木にとまっている姿が確認出来ましたよ!

しっかり体力付けて、元気に渡ってってほしいですね!


2015年 3月 6日 (金)

日光浴びより

by hamanasu

このところ大雪で荒れていた羅臼。

今朝はようやく雪もやみ、久し振りに青空と太陽が見れました!
やはり青空は気持ちが良いですね♪



昨日雪崩の為通行止めになっていた国道335号も今朝の7時には無事に開きました。

まだ、雪崩の恐れがあるため日曜日まで夜間は通行止めのようです。(夜9時〜朝6時まで)
皆様お気を付け下さい。

そして羅臼岳も綺麗に見えていましたよ^_^



羅臼川から撮影しました!

よく見て見ると川にはハクチョウとカモがゆったりと泳いでいます。
本日は12羽ほどハクチョウがいましたよ!

じーっと観察していると餌が貰えるのかと思ってハクチョウが近づいて来ます。



穏やかで良いですね♪

海の方は少しうねりがあるように見えました。
少し霞みがかっていますが、国後島も見えています。
しかし、ある程度視界は良かったのですが流氷は陸からは確認出来ません…。



沖に流れたんですかね…?
このまま無くなってしまうのか…?
どうなるんでしょうか(汗)

動きが気になりますね。

このまま落ち着いた天気が続いてほしいものです。


2015年 3月 5日 (木)

雪崩に注意

by hamanasu

昨日の夜一旦雪は落ち着いたのですが、深夜にまた降り出しました。

今朝は細かい乾雪がはらはらと降っておりました。



時折突風が吹き、雪が舞い上がっている状態でしたが、午後からは風がどんどん強くなり雪が横殴り…。
地吹雪によってホワイトアウト状態で視界が悪かったです。

予報では午後から落ち着く予報だったはずなのですが、だんだんと酷くなってきていますね(汗)

そして、この大雪により雪崩が発生してしまい国道335号はまたも通行止めに…。
3台くらい雪崩に巻き込まれてしまったようですが、けが人はいなかったようです。
本当に良かったですね。

しかし、お買い物などで外出してしまった方は多くいるらしく羅臼に戻れなくなっている方が続出しているようですが、まだ開く見通しはたっていないようです。

早く開通出来ると良いですね。

いつになったらこの天気は落ち着いてくれるのでしょうか?
不安が募るばかりです。

皆さんも車の運転、雪崩などにご注意下さい。


2015年 3月 4日 (水)

白と灰色

by hamanasu

昨日やっと風と雪が落ち着いたのですが、本日はまた雪が降っております。

朝の7時頃から細かい雪が降り、昼には少し強くなってきました…。
これからまだまだ降るようです。

気温が高いため、湿った重たい雪となっております。

もうここまで大雪が続くなんて…さすが羅臼です(汗)
この厳しい冬があるためにこの豊かな自然が保たれているんだと思いますが、誰に聞いても今年のこの雪の量はは異常のようですね…。



海も視界が悪い為よく見えません。
流氷は陸からは全く確認出来ませんでした。

流氷情報センターで昨日の流氷を確認したところずいぶんと沖の方に移動してしまったようです。



また近くまで来てくれますかね?それともこのまま無くなってしまうのか…。
これから気になるところです。

ここ最近は外の景色が灰色の空に白い雪ばかりが目に入ります。
そろそろ晴れ渡る青空と茶色い土、新緑の緑が恋しくなりますね〜!

木々にはオオワシやオジロワシが大人しくとまっている姿が見られましたよ。
頑張って生き抜けよ〜!!

これ以上天気が荒れないと良いのですが。
明日には落ち着きますように。


2015年 3月 3日 (火)

とりあえず・・・。

by hamanasu

昨日、一昨日と猛烈な低気圧によって大雪が続いており、国道335号は通行止めで孤立状態が続いていた羅臼。

一部停電もおきていたようです。

本日は雪もやみ太陽が出て晴れ渡っております。
そしてようやく国道335号は15時に開通しました!

とりあえず雪は落ち着きましたね。

しかし、羅臼は雪まみれ…。
朝から除雪作業におわれ、集められた雪はどんどん高くなっていきます。



今年は本当に異常な天気なようで…。
大変なことになっております。

ようやく落ち着いたのですが、また明日明後日と低気圧が来ているようで、オホーツク海はまた大荒れ予報に…。

道路の道幅もとても狭く溜まっている雪に車のハンドルをなんども持っていかれました(汗)

明日の天気はひどくならない事を祈りたいですね。

皆様十分にお気を付け下さい。


2015年 3月 2日 (月)

大きい粒

by hamanasu

本日の羅臼は昨日夜から雪が降り続いております。

雪の粒が大きく、湿った重たい雪…。
すぐに車の上には雪がこんもりと溜まってしまいます。

朝から除雪におわれ、昼間の11時に国道335号が通行止めになりまたも陸の孤島。
まだ解除になっておりません。

道には雪が溜まり、車のハンドルがとられそうになりとても怖かったです(汗)

早く落ち着いてほしいものですね。

天気予報は明日には落ち着くようですがまた明後日から雪の予報が出ているようです。

道東方面は今年異常なほど雪が多いようですね。

みなさん車の運転など気を付けて下さい。

1日の流氷クルーズ

by hamanasu

昨日ブログを更新できませんでした。
すみません。

昨日の流氷クルーズはこの前発達した低気圧の影響で流氷がどこにあるか分からず、早朝便を遅らせ7時の出航。

流氷はずいぶんと沖へ移動しており、氷同士がぶつかって砕けたものが多くありました。
そしてうねりも残っておりましたね(汗)

沖の方に氷はありましたが、オジロワシやオオワシは沢山いましたよ!!

盛り上がった氷の上に並んでとまっている姿も見られました。



上空からばさばさっと飛んできてはカラスやカモメが食べていた魚を奪ったりととても動きのある姿が見られました♪



こちらオオワシ!!

オジロワシも負けじと!!



少しずつですが自分も動きのある写真が撮れるようになってきました…?笑
これからもっとうまく撮れるよう精進します!!

お客様も手をかじかみながらもあっちこっちとカメラを向けて写真を撮っておられました。

皆様寒い中大変お疲れ様でした。


2015年 2月 28日 (土)

またも・・・。

by hamanasu

本日も欠航となりました。

今日も雪が降っており、国道335号は通行止めに…。
羅臼はまた陸の孤島となりました。

朝から除雪におわれています。
前回降った雪が無くなりだしていたのですが…。

夕方からようやく雪はやみ、青空が見えてきております。



やっと落ち着きだしましたね。

雪はやみましたがまだ少し風があり、海はうねりがある状態です。

少しずつ海にかかっていたガスも無くなりだし国後島も見えていますが、今現在陸からは流氷が見えておりません。

どこにあるのでしょうか?
流氷の動きが気になりますね。

明日は無事に出航出来ますように。


2015年 2月 27日 (金)

重たい雪

by hamanasu

本日の出航はありませんでした。

朝から湿った重た〜い雪が降っています…。

ようやく雪がなくなりかけていたのですが(汗)
また積もりだしています。

風もあり吹き付ける雪が顔に当たるとバシバシと痛いです(泣)



これ以上ひどくならないと良いのですが…。

残念ですが明日の早朝便は欠航になりました。
ご予約して頂いたお客様申し訳ありませんでした。

流氷の動きも気になりますね。
明日は穏やかになりますように。


2015年 2月 26日 (木)

シャリシャリ奏でる海♪

by hamanasu

本日、早朝便が出航しました。

今日は17名の中国の方がご乗船されました。
船の上は日本のはずが、異国のようでした…笑

流氷は沖の方へ移動しておりましたよ。

流氷へ向かう途中海の上はうっすら凍っており、蓮の葉氷が出来てました^_^
上を通るたびにシャリシャリと音がし、海の上じゃないような感覚でしたね〜!

そして今日の朝日は雲もなくとても綺麗でした♪
国後島からの太陽!!最高です!



ついついうっとりとしてしまいます^_^

明るくになるにつれ、オオワシやオジロワシも集まってくれました!!
魚を奪い合いケンカしている姿や広げれば2メートルもある大きな翼を広げたりと今回も色々な姿を見せてくれましたよ!!



大体のオオワシやオジロワシはある程度船から距離を置きますが、1羽のオオワシは船のすぐ近くの氷にとまりこちらを観察していました!笑

その距離1メートルもなかったです。
なんと度胸のあるオオワシ!さすがです。



このオオワシとよく目が合ったので少しの間にらめっこをしていました笑

太陽に照らされた横顔!
とてもカッコいいと思いませんか?



本当に絵になりますよね〜!

本日は天気も穏やかでワシたちも良くお客様は満足の写真が撮れたようで笑顔でお帰りになりました。
本当に喜んで頂けて良かったです。

明日の天気はあまり良くないらしく暴風雪の予報が…。
もう雪は勘弁してほしいです泣

羅臼に来られる方は車の運転など大変お気を付け下さい。


<< >>
トップページ






RSS

Ringworld
RingBlog v3.20h