| 
                     
                      2018年 5月 15日 (火)
                     
                    
                      極上のトロ凪
                      by hamanasu 
                      
                      本日も1日貸切チャーター便での出航となりました。
 
今回は波風、視界良し!! 
極上のべた凪で天気も良かったので最高でした♪
  
少し国後島側が霧がかかっており視界が悪かったですが、生き物が探しやすかったですね!
 
出航してすぐにあちらこちらでナガスクジラのブローがよく見えましたよ〜!
 
日ロ中間ライン付近でシャチを探していると…クジラの見える丘公園からシャチ発見情報が^_^ 
ありがとうございます!!
 
そちらに向かうと、ここ最近よく観察されている常連シャチたちでした!!
  
今回も広く分散しており、どんどん羅臼の港方面へ!! 
船の近くで並走すると水面が透けてとても綺麗でしたよ〜!
  
とても迫力がありました!! 
そして、子供たちはじゃれ合い船のまわりを行ったり来たり!! 
お腹を見せたりととても可愛らしかったです^_^
 
常連シャチたちと分かれ違うシャチ群れを探しましたが、残念ながら見付かりませんでした。
 
しかし、遠目でナガスクジラらしいクジラが6連発大ジャンプも!! 
とても遠かったのですが物凄い大きい水しぶきがよく見えました! 
船の上は大興奮でした〜♪
 
ナガスクジラ以外にもたくさんのツチクジラも!
  
頭数も多く普段はすぐに潜ってしまうツチクジラですが珍しく船の近くで泳いでくれました!! 
とても迫力がありましたよ!!
 
明日はどんな生き物たちに出会えるでしょうか? 
とても楽しみですね!!
 
〇お知らせ
 
国道334号知床横断道路は、4月27日(金曜日)10時00分に開通しました。 
5月12日から通行可能時間が【第2段階】の8時00分〜17時00分になりました。
 
【第1段階】10時00分〜15時30分 
【第2段階】 8時00分〜17時00分 
【第3段階】夜間通行規制解除(終日通行可)
 
※今後の路面状況及び気象状況によっては、開通予定日時や通行規制時間帯の変更を行う場合がありますので詳しくは下記ページでご覧ください。
 http://www.hkd.mlit.go.jp/ks/douro_seibi/qgmend0000005e1d.html
ウトロ=羅臼を移動されるお客様は峠の開通時間にご注意ください。
                      
                      
                      
                       
                    
                     
                     
                   |